大正7年に初めて走った電車は、営業キロ数5.3Kmで、全盛期の昭和27年頃には、営業キロ数23.2Kmで
輸送人員も約27万8千人、保有車両数も154両でしたが、市周辺部の拡大発展による都心部人口ドーナツ化現象、
モータリゼーション化と路面混雑の増大などがあり、また、地下鉄の各開通もあり、現在の西4丁目からすすきのの
営業キロ8.456Kmとなりました。これらの路線変更の歴史を8つに分けてみました。
@ 大正7年(営業キロ5.3Km) A 昭和2年(営業キロ16.25Km)
B 昭和6年(営業キロ23.35Km) C 昭和35年(営業キロ22.87Km)
D 昭和41年(営業キロ24.95Km) E 昭和46年(営業キロ17.93Km)
F 昭和47年(営業キロ14.24Km) G 昭和49年(営業キロ8.47Km)
G番以降では、電停名が次のように変更されました。
中央区役所前→西11丁目 交通局前→教育委員会前→西15丁目
教育大学前→中央図書館前 中央保健所前→山鼻9条
創生小学校前→資生館小学校前 以上の5カ所です。
平成27年12月20日に西4丁目とすすきのがつながり、ループ化されました。さらに中間地点に狸小路という
停留所も設置され、新たなに約400m延長されました。
詳細については最初のページで
@ 大正7年(営業キロ5.3Km) 電車が走り始めたこの頃は、路線が3路線ありました。 南1条線 : 南1条西14丁目〜南1条東2丁目まで 停公線 : 北4条西4丁目札幌駅前〜中島公園まで 南4条線 : 南4条西3丁目〜南4条東3丁目まで 現代図 T7 次へ |
||
A 昭和2年(営業キロ16.25Km) 電車が走り初め10年、市営交通となった年です。これまでの路線変更 大正8年 苗穂線開通(北3条西4丁目〜北3条東7丁目間) 9年 南1条線延長(南1条東2丁目〜南1条東3丁目頓宮前間) 10年 円山線開通(南1条西15丁目〜南1条西17丁目間) 11年 苗穂線延長(北3条東7丁目〜苗穂駅前間) 12年 山鼻線開通(南4条西4丁目〜南14条西7丁目行啓通り間) 円山線延長(南1条西17丁目〜琴似街道間) 13年 円山線延長(琴似街道〜円山公園間) 南4条線から豊平線延長(南4条東3丁目〜大門通り間) 14年 豊平線延長(大門通り〜平岸街道間) 山鼻線延長(行啓通〜一中前間) 南1条線延長(南1条東3丁目〜一条橋間) 昭和2年 北5条線開通(北5条西4丁目〜北5条東20丁目間) 鉄北線開通(北6条西5丁目〜北18条西5丁目間) 現代図 S2 次へ 前へ |
||
B 昭和6年(営業キロ23.35Km) 電車が走り初め14年、前の年には市営バスが走りました。これまでの路線変更 昭和4年 豊平線延長(平岸街道〜豊平駅間) 桑園線開通(北5条西15丁目〜桑園駅間) 西20丁目線開通(北5条西19丁目〜大通西20丁目間) 6年 山鼻西線開通(南1条西14丁目〜南19条西15丁目間)と (南19条西15丁目〜南16条西7丁目間) 現代図 S6 次へ 前へ |
||
C 昭和35年(営業キロ22.87Km) 電車が走り初め43年、この年は電車すべてがボギー車となり、ディーゼル車も登場 また、昭和33年には藻岩山ロープウェイも営業開始しました。これまでの路線変更 昭和7年 鉄北連絡線開通(北4条西4丁目〜北5条西5丁目間) 9年 苗穂線複線化 11年 豊平線複線化 23年 中島公園線撤去 25,26年 山鼻西線一部複線化 27年 鉄北線延長(北18条西5丁目〜北24条西5丁目間) 34年 鉄北線延長(北24条西5丁目〜北27条西5丁目間) 35年 桑園線撤去 現代図 S35 次へ 前へ |
||
D 昭和41年(営業キロ24.95Km) 電車が走り初め49年、この年は連接車「A830型」がローレル賞を受賞しました。 これまでの路線変更 昭和38年 鉄北線延長(北27条西5丁目〜麻生間) 39年 鉄北線延長(麻生〜新琴似駅間) 現代図 S41 次へ 前へ |
||
E 昭和46年(営業キロ17.93Km) 電車が走り初め54年、電車完全ワンマン化、地下鉄南北線の開通がありました。 これまでの路線変更 昭和46年 第1次営業路線廃止(10月) 苗穂線、豊平線、北5条線一部、西20丁目線 第2次営業路線廃止(12月) 西4丁目線、鉄北線、北5条線一部 残存路線を3系統に再編成し、次の路線に変更されました。 現代図 S46 次へ 前へ |
||
F 昭和47年(営業キロ14.24Km) 電車が走り初め55年、ワンマン電車の乗降方式変更(中乗り前降り)になりました。 昨年12月の地下鉄南北線開通に伴い、前の路線から地下鉄平行部分が廃止 されました。 現代図 S47 次へ 前へ |
||
G 昭和49年(営業キロ8.47Km) 電車が初め57年、現在の路線とほぼ同じとなり、現在は4カ所の電停名が変更 されました。 中央区役所前 →西11丁目 交通局前 →西15丁目 教育大学前 →中央図書館前 中央保健所前 →山鼻9条 現代図 S49 2015年12月20日に西4丁目〜すすきの間をループ化にしました。 西4丁目とすすきの間には、新たに狸小路停留所ができました。 現代図 H27 前へ 一番先頭へ |